~トレンドキャッチアップ~
はいっ、こんにちは!らぶあんどぴーすです。
こちらのコーナーでは、「流行り」をテーマに食べ物であったり、場所、時事ネタなどの様々なジャンルネタを紹介していこうと思います。「~あるある~」始まりのブログ記事の寄り道的な感じ(?)のブログとなってます。
今日は前回のパートⅡとして「最新版!企業別初任給ランキング」についてのお話をしようと思います。
近年人材不足が言われる中、人材確保の為に企業側は初任給アップ合戦に取り組んでいます。
気になる初任給が高い企業ランキングはいかに!
新卒社員の初任給が高い企業トップ50社を以下にまとめました。これらの情報は、主に2025年1月時点のデータに基づいています。
順位
企業名、初任給
1位
サイバーエージェント、42.0万円
2位
日本M&Aセンター、40.275万円
3位
日本テキサス・インスツルメンツ、39.0万円
4位
GCA、37.5万円
5位
グリーンランドリゾート、34.0万円
6位
ファーストリテイリング、33.0万円
同7位
KLab、32.0万円
リブセンス、32.0万円
9位
モルフォ、30.8万円
同10位
ソースネクスト、30.0万円
サイボウズ、30.0万円
バーチャレクス・コンサルティング、30.0万円
13位
ウィル、29.8万円
14位
オールアバウト、29.1万円
15位
ハークスレイ、28.1万円
同16位
一六堂、28.0万円
コロプラ、28.0万円
SHIFT、28.0万円
ソフトブレーン、28.0万円
同20位
三機工業、28.0万円
新菱冷熱工業、28.0万円
同22位
フィックスターズ、27.5万円
はてな、27.5万円
トレンダーズ、27.5万円
大気社、27.5万円
同26位
enish、27.4万円
NSD、27.4万円
28位
AGC、27.1932万円
同29位
リンクアンドモチベーション、27.0万円
松井証券、27.0万円
オープンハウス、27.0万円
デザインワン・ジャパン、27.0万円
33位
大幸薬品、26.9万円
同34位
ブイキューブ、26.8万円
東京エレクトロン、26.8万円
グランディハウス、26.8万円
アライドアーキテクツ、26.8万円
トレンドマイクロ、26.8万円
ガイアックス、26.8万円
40位
ディップ、26.6万円
同41位
日本高純度化学、26.5万円
バリューコマース、26.5万円
エキサイト、26.5万円
マイネット、26.5万円
45位
GMOメディア、26.2万円
同46位
TBSホールディングス、26.1万円
クオール、26.1万円
同48位
ブレインパッド、26.0万円
ファーストロジック、26.0万円
いい生活、26.0万円
ラ・アトレ、26.0万円
プロシップ、26.0万円
スーパーバリュー、26.0万円
これらの情報は、以下の出典を参考にしています。
citeturn0search2
citeturn0search4
citeturn0search3
citeturn0search7
なお、初任給の金額や企業の給与体系は変更される可能性がありますので、最新の情報は各企業の公式サイトや最新の就職情報誌などでご確認ください。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
今日は「最新版!企業別初任給ランキング」についてのお話をしました。
いかがでしたか?気になる企業は見つかりましたか?
もちろん給料は大事です。それと同時に企業風土であったり、初任給からの給料アップの仕組みであったり、様々な要素も調べて上で自分に合った企業を選択すべきです。なので、目先だけの情報のみで判断していかないようにしましょう。
では次回また乞うご期待下さい。
それでは、また次回お会いしましょう。
お困りなこと、質問などがあれば
私らぶあんどぴーすが
あなたをできる限りサポート致しますのでお気軽にコメント下さい。